テレビアンテナを無線化する方法を知りたい!必要な物や方法をご紹介
テレビアンテナを無線化するには?準備すべき物・方法を詳しくご紹介します
この記事を読むための時間:3分
「テレビを設置したい位置とアンテナ端子の位置が離れている」「有線テレビはケーブルがごちゃごちゃするのが煩わしい」…そんな時は、テレビの無線化が思い浮かびますよね。しかし、実際どのようにすればよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、テレビアンテナを無線化する時に必要な物や方法についてわかりやすくご紹介します。
目次
映像データを無線化する方法
実はテレビ電波を直接送るという行為は違法。ではどうするのかというと、電波を直接飛ばすのではなく、受信した電波を映像化し、映像データとして通信する方法を使います。難しいことのように感じるかもしれませんが、普段使っているWi-Fiや無線LANでテレビがある部屋まで映像データを飛ばすということ。テレビ本体とルーター、スマホやタブレットなどのモバイル端末でWi-Fi環境を整えるイメージです。
無線化に必要な物とは?
テレビの無線化に必要な物は、チューナー付きブルーレイレコーダー・無線LAN(Wi-Fi)ルーター・端末です。映像を受信するための端末は、無線LAN対応のテレビやタブレット、スマホなどから選びます。
製品の通信規格に注意する
ここで一点重要なのは、チューナーとルーター、テレビは通信規格を合わせなければならないということです。無線LAN機能を持った製品はそれぞれ通信規格が決まっており、対応していない機器同士は接続できないケースがあるので要注意。手持ちの機器の通信規格がわからない場合は、型番などをメモして家電量販店に行き、規格の合うものを探してもらうのが一番の近道です。その際、部屋の状況やおおまかな配置なども説明し、相談に乗ってもらいましょう。
接続の手順
必要な物が揃ったら、いよいよ接続です。接続の手順は以下の通り。
1.ルーターを設置する
2.チューナー付きブルーレイレコーダーとアンテナ端子を接続する
3.レコーダーとルーターの接続設定を行う
4.受信端末をルーターに接続する
接続する際の注意点
アンテナ端子がある部屋と映像を飛ばしたい場所が離れている場合、電波が弱くなる可能性があるので要注意。無線LANは障害物に遮られやすい性質を持っているので、2つの間に障害物がある場合にはWi-Fi中継器が必要になります。ルーターと接続端末の間に中継器を置くことで、障害物があっても電波が届きやすくなります。
光回線を使う方法も
これからテレビ環境を整えるという場合には、光回線を使うというのも無線化するための一つの方法です。光回線を使ってテレビの信号を送るため、LANケーブルと専用のチューナーさえあればアンテナやケーブルが不要な上、インターネットの接続環境も整えることができます。チャンネル数はサービスによって異なりますが、地上波よりも多くのコンテンツを楽しむことが可能。ただし、光回線を利用するためには月々の使用料がかかります。
無線化が難しい場合はアンテナ端子の増設を検討しよう
障害物が多いなどの理由でどうしても安定した電波の受信が難しい場合は、アンテナ端子の増設を検討してみましょう。アンテナ端子は部屋の好きな場所に増設することができるので、テレビ周りをすっきりさせることも可能です。
自分に合った方法でテレビを楽しもう
テレビの映像を無線で飛ばすことにより、アンテナ端子がなくても好きな場所でテレビを楽しむことができます。有線と比べると、他の電子機器や障害物に影響を受けやすいため電波の受信が不安定になる場合がありますが、ケーブル要らずで好きな場所に置けるのは大きなメリット。機器についてわからない点がある場合は自分で勝手に判断せず、プロに相談してみましょう。
次の記事へ