おすすめアンテナ工事業者比較ドットコム

雷でテレビが映らない!いざという時に慌てずに済む適切な対策方法とは

LINEで送る
Pocket

暗闇に光る雷

雷でテレビが映らない!いざという時に慌てずに済む適切な対策方法とは

この記事を読むための時間:3分

近年、突然の豪雨や大雨が多く、落雷被害を心配されている方も多いのではないでしょうか。また、雷は高く尖った場所に落ちるイメージがあるので、アンテナへの落雷が気掛かりという方もいるかもしれません。そこで今回は、アンテナの落雷被害や対策についてわかりやすくご紹介します。

アンテナには雷が落ちやすい?

雷は高い場所、尖った場所に落ちるというイメージがある方も多いと思います。アンテナは屋根の上にあり、しかも突起のある形状をしているので雷が落ちやすいのではないかと心配されるかもしれませんが、実は雷がアンテナに落ちるケースは稀です。もちろん落ちる確率はゼロではありませんが、雷雨の日に停電してしまうことがあるのは、電柱に落ちるために発生しているのです。

落雷被害には2種類ある

落雷被害は、以下の2種類に分けられます。

 

・直撃雷
・誘導雷

 

それぞれの被害について詳しく見ていきましょう。

直撃雷

一つ目は雷が直撃する「直撃雷」。仮に自宅に落ちるとするなら、一番高い位置にあるアンテナ部分に落ちることになりますが、その雷の威力は最大で10億ボルトにもなると言われています。雷がアンテナに直撃したとすると、電化製品のほとんどが被害を受けると思って間違いないでしょう。中でも特に壊れやすいのは、テレビやインターホン、給湯スイッチなどです。しかし、家屋に落ちる確率はかなり低く、ほとんどは木や電柱、鉄塔など高い構造物に落雷します。ただし、周囲に高い建物や木などが一切ない場所である場合は、避雷針などの対策をしておいた方が安心でしょう。

誘導雷

もう一つは、近くに落ちた雷によって電磁誘導が起こる「誘導雷」。雷による被害はほとんどこの誘導雷の被害です。誘導雷とは、実際に雷が直撃するのではなく、近くに落ちた雷によって電磁誘導が起こり電線や電話線に高電流が流れる被害のこと。この高電圧や高電流によって、電化製品が故障してしまうのです。

 

誘導雷によって安全ブレーカーが作動して停電することも多いのですが、ブレーカーをあげてもテレビだけ復旧しないというケースがあります。これは雷によってブースターが故障してしまったと思っていいでしょう。ブースターは、落雷時に、その先に電気を流さないブレーキのような役目も果たすために、わざと雷に弱い作りになっています。

雷でテレビが映らない場合の診断方法

雷の後にテレビが映らなくなってしまった時、どのような症状かによって、本当に故障しているかどうかを判断することができます。

 

・電源が入らない
・映像が映らない
・電源ランプが点滅している
・E201・E202などのエラーコードが表示されている

 

このような症状の時は、雷によって一時的に不具合を起こしているだけの可能性もあるので、テレビーやレコーダーのリセットを行ってみましょう。ただし、リセットを行うのは雷が完全におさまってから。雷が発生している時にはアンテナ線やプラグには触らないことが大切です。

正しい雷対策とは

雷が発生した際に電化製品が故障しないための対策は、以下の3つ。

 

・コンセントを抜いておく
・ブレーカーを落とす
・避雷器を取り付けておく

 

雷の影響を防ぐ為には電気を通さない様にする事が一番の対策です。冷蔵庫や照明など、コンセントを抜いておくことが難しい場合は異常高圧電流を遮断する「避雷器」を取り付けておくことで、雷の電流が逆流するのを防ぐ事ができます。

火災保険を確認しよう

できる対策をしても雷被害に遭ってしまうことがあるかもしれません。雷被害によって修理や買い替えなどが必要になってしまった時は、火災保険を活用できる場合があります。契約内容により補償内容は異なるので、万が一に備え、一度契約している保険の内容を確認してみることをおすすめします。

正しい対策で万が一に備えよう

雷は、直撃しなくても電化製品に被害が出ることがあります。雷への対策は、電気を通さないこと。事前に対策をすることで被害を最小限に抑えることができるので、この機会に自宅でも安全対策を見直してみてはいかがでしょうか。

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

PAGE TOP